放課後発明クラブ

牧野公園のベンチをつくろう!

2020. 3. 1

今年度最後の大作のテーマは、実際に座ってつかえるベンチづくり!
自分たちの作品を、公共の場所に置いて使ってもらえるよう設置します。
1年間の経験を生かしながら、段階をふみ、協力して本格的な作品を完成させよう!

誰が/どこで/どう使う? まずはアイデアを練ろう!

うーん、どうしよっかな?

タブレットで調べたことを参考にデザインを考える子も。

もうすぐお花見の季節。ラボには佐川町内の公園でつかうベンチをつくる依頼が来ました。
誰が、どこで、どのように使うかを考えてたくさんのスケッチを描きました。
みんなでアイデアを出し合って、どんな面白いベンチができるか楽しみ!

デザインが決まったら、模型をつくってデザインを検討しよう。

レーザーカッターで切り出した1/10パーツを組み立てます

ベンチはいきなりつくれない!
大きなベンチを作る前にレーザーカッターを使ってデザインの試作品をつくります。
それぞれが得意な分野で役割分担して、アイデアを出し合いながら、制作のイメージを固めていきます。

レーザーカッターで切り出すデータ作り。図形をうまく描けるかな?

実物になった時の寸法も想像してみよう

模型、模型、模型

いよいよ実物制作。大きなshopbotにみんな興味しんしん!

みんなで保護メガネをつけて、ドリルがどんどん板を削り出していくのを見学。

材料を切り出したら、やすりがけと組み立てと塗装、最後の仕上げに取りかかります。
重くて大きなパーツに、初めて使う道具や電動工具・・・

子どもたちにとって、チャレンジすることがいっぱい。

「すべすべになぁれ〜」

こっちもなんか使えそう?

ひたすら、やすりがけ。トゲに気をつけて!

塗り終わったら組み立てだね

「これは〇〇ちゃんが得意だし、まかせよう」「じゃあ、ぼくはこれやろう!」それぞれのチームワークとがんばりで、素敵なベンチが6脚、完成しました!

出来上がったベンチは、6月まで牧野公園に設置され、訪れたお客さんたちにお披露目。座り心地を楽しんでもらいました。

「荷物もしまえる屋根付きベンチ」

どっしりとした見た目と荷物を収納できる所がポイント。
大きいので4人も座れます。

「ゆったり過ごせる ?ゴロ寝ベンチ」

ビーチサイドベッドのようなベンチです。
ここから桜を眺めるのもいいかも。

「四季の背もたれベンチ」

四季により変わる背もたれを付けたベンチ。
まるで芝生に座っているようなふかふかの座面もこだわりです。

「びっくり動物ベンチ」

形に特徴はないけれど、さまざまな動物が隠れています。
センサーとプログラミングを使って、音が出る仕組みも考えました。

「ベンチ・ザ・銭湯!」

銭湯みたいにゆったりと楽しい気分になれるベンチ。
タイルでモザイク画も貼りました。

「お花づくしベンチ」

輪になって座りながら、足元に積もる花びらが足湯みたいになったら素敵だね、という発想。
パラソルもかわいく塗りました。

できた〜!

記事をシェアする